もちろん茶道は未経験という方でもご自由に参加いただけます。 ぜひお気軽にお申込みください。 名月の会 お凌ぎ(懐石いっ木)と茶に集う 9月21日(火) 一部:1600~ 二部:1800~ 各18人 お凌ぎ・茶席 3,800円 松韻亭 松韻茶会 抹茶・煎茶 合同茶会 10月30日(土) 10:00~ 15:00 80人東海大学茶道研究会 University of Tokai Tea Ceremony Club 概要 茶道流派 裏千家 活動目的 練習を通して茶道への理解を深めると共に、 会員同士の親睦を図るため活動しています。 活動日時 毎週 木・金 曜日 17時~時 活動場所 東海大学クラブハウス 2階 5号室 活動内容 建学祭に向けて東京の茶道教室 |表千家茶道教室楽水庵 現代は様々なことがネットで学べる時代ですが、 そんな時こそ実践第一の茶道を通じて生活を豊かにしましょう。 楽水庵は、そんな願いを込めて開いた、都心の茶道教室です。 楽水庵茶道教室7月稽古日

茶道の作法やマナーを知ろう 知っておきたいルール ワゴコロ